プレスリリース

毎年好評で今年も品切れ必至!今治市のNo1返礼品の高級柑橘「紅まどんな」の寄附受付を今年度も開始します。

リリース発行企業:株式会社 今治あきない商社

情報提供:

今治市の魅力を全国に発信する地域商社:株式会社今治あきない商社(所在:愛媛県今治市、代表取締役:阿部秀二郎)は、愛媛県のオリジナル高級柑橘「紅まどんな」について、今治市ふるさと納税の返礼品として、令和7年4月1日(火)より今年度分の受付を開始したことを発表いたします。
愛媛の貴婦人と称される「紅まどんな」は、愛媛県で生まれ、同地域でのみ栽培することが認められた特別な柑橘です。
希少価値が非常に高く、生産数量に限りもある柑橘で、多くの方々に毎年ご好評いただいている今治市の大人気返礼品です。
「紅まどんな」とは?



「紅まどんな(べにまどんな)」は、愛媛県オリジナルの高級柑橘 で、その ゼリーのような果肉上品な香り で全国的に人気を集めています。
「紅まどんな」の魅力とは?



まるでゼリーのような果肉:果汁たっぷりで、ひと口食べればジュワッと広がる甘さ。



上品な香りととろける食感:酸味が少なく、なめらかで高級感のある味わい。



愛媛県今治市の気候が育む特別な柑橘:太陽の恵みと豊かな土壌で育った「紅まどんな」は、ひとつひとつ丁寧に手作業で管理されており、心を込めて皆様のもとへお届けさせていただいております。



? ふるさと納税で30万玉突破の実績!



「紅まどんな」は市場での評価も年々高まっており、冬の味覚の代名詞となりつつあります。
昨年度は、今治市のふるさと納税返礼品として、約3万件・累計30万玉以上を寄附者の皆様にお届けさせていただきました。
厳選された最高級の品質のみをお届け



愛媛果試第28号という愛媛県オリジナル品種の中から、厳しい品質基準(糖度・酸度等)及び外観基準をクリアしたもののみが「紅まどんな」として市場に出荷されます。
今治市ふるさと納税返礼品では、 上記基準をクリアした「紅まどんな」 を皆様にお届けいたします。
お申込み詳細
先行予約で冬の贅沢を!



発送時期:11月中旬~12月中旬 ※お届けの日時は指定できません
? 申し込み方法
【返礼品名】:【ふるさと納税】【数量限定】11月中旬から発送 糖度センサー 10~15玉 先行予約 今治産 特選 紅まどんな
【内容量】 :L~3L 10~15玉
【寄付単価】:24,000円
【掲載ページ】
 ■楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、ふるなび ほか
楽天 サイトはこちら
ふるさとチョイス サイトはこちら
ふるなび サイトはこちら
愛媛県今治市より






皆様からふるさと納税を通じて頂きました応援の気持ち(寄附金)は、「市民が真ん中」の住みよく、魅力あるまちづくりの推進のため、大切に活用させて頂いております。
その一例として、移住・定住施策などが評価され、「住みたい田舎ベストランキング(人口10万人以上20万人未満のまち)」において3年連続全4部門1位を獲得し、「選ばれるまち」としての地位を確かなものとしております。また、子育て支援の分野においても、妊娠・出産時から18歳まで子育て全般を切れ目なくサポートする「今治版ネウボラ」の取組が評価され、愛媛県内の自治体で初となる「日本子育て支援大賞」を受賞いたしました。
これからも皆様に選ばれるまちであり続けるよう、精進してまいります。


お問い合わせ
株式会社今治あきない商社
電話番号:0898-35-4641

公式SNSはこちら


公式LINE

イベント情報や今治市ふるさと納税について発信しております。



公式LINEはこちら



公式Instagram

今治市ふるさと納税返礼品や新商品の情報を発信しております。



公式Instagramはこちら



公式X(旧Twitter)
イベント情報や今治市ふるさと納税について発信しております。



公式Xはこちら

  • はてなブックマークに追加

松山経済新聞VOTE

どのようなジャンルの記事に興味がありますか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース