0
砥部(とべ)焼伝統産業会館(伊予郡砥部町大南、TEL 089-962-6600)で11月19日から「砥部焼干支(えと)展 酉(とり)」が開催される。
昨年は猿にちなんだ作品が展示された
同館は、磁器創業以来約240年の歴史を持つ砥部焼の歴史的資料をはじめ、製造過程を説明したパネルや優れた作品を収蔵・展示する施設。
毎年開いている同展は今年で28回目。15人の窯元が、2017年の干支である酉にちなんだ置物や陶器などの作品を展示する。展示作品は購入もできる。
開催時間は9時~17時。ロビー展のため入館無料。2017年1月22日まで。
松山の「3ta2(サンタニ)ギャラリー」(松山市高井町、TEL 089-970-1043)で3月5日から、愛媛県在住のアーティスト早崎雅巳さんの個展「Snow Boots」が開かれている。
松山で2月17日、女性が基礎的なデジタル技術を身につけて「働き方のアップデート」を目指す人材教育サービス「愛媛デジ女JOBトレーニング」が開講した。
松山の「ビストロサンジャック」(松山市住吉2)が1月28日から、瀬戸内海産の魚介をベースにした欧風ラーメンランチの提供を週末限定で始めた。
早崎雅巳さんの作品「Snow Boots 05」/Snow Boots@3ta2ギャラリー
日本、台湾に快勝