プレスリリース

愛媛県 伊予消防等事務組合消防本部がオンラインカウンセリング「マイシェルパ」を採用

リリース発行企業:株式会社マイシェルパ

情報提供:




株式会社デジタルテクノロジー四国(本社:愛媛県松山市、代表取締役社長:元屋地 裕之、以下「デジタルテクノロジー四国」)と、オンラインカウンセリングを提供する株式会社マイシェルパ(本社:東京都港区、代表取締役:松本 良平、以下「マイシェルパ」)は、2025年10月より愛媛県 伊予消防等事務組合消防本部へ法人向けメンタルヘルスケア支援サービス「マイシェルパ」の提供を開始しました。

伊予消防等事務組合消防本部では、現場での緊張や責任の重さを日々担う消防職員の心理的負荷に対し、心理専門職による支援を行い、メンタル不調の予防および早期回復を図ることを目的に本サービスを導入しました。臨床心理士や公認心理師によるオンラインカウンセリングを活用し、消防職員が安心して相談できる環境を整備しています。

デジタルテクノロジー四国は「マイシェルパ」の販売代理店としての役割を担い、両社は四国地域の行政機関や企業などへICTを活用したメンタルヘルスケアを提供し、地域社会の持続的な発展と人材の健全な就労環境づくりに取り組んでまいります。
■オンラインカウンセリング「マイシェルパ」について
「マイシェルパ」は、医学博士・精神科専門医が運営するオンラインカウンセリングサービスです。精神科専門医によって厳選された臨床心理士・公認心理師によるカウンセリングをオンラインで気軽に受けることができます。カウンセラーはご自身で選ぶことも、選んでもらうことも可能で、同じカウンセラーによる継続的支援も可能です。
サービスサイト:https://my-sherpa.jp/
マイシェルパ for business:https://my-sherpa.co.jp/lp/corporate-plan001/
■株式会社デジタルテクノロジー四国について
当社は、四国を拠点に自治体や企業のDX推進を支援しています。デジタルツールを活用した業務改善やBPR、アウトソーシングから地域のキャッシュレス化まで、中小企業の競争力強化と地域経済のデジタルシフトの後押しを進めています。これまでの支援実績を基盤に、2026年7月には「伊予鉄AIコンサルティング株式会社」へ社名変更し、AIの導入支援から運用・活用までを包括的にサポートするコンサルティングにも取り組んでまいります。

【会社概要】
名称:株式会社デジタルテクノロジー四国
代表者:代表取締役社長 元屋地 裕之
本社所在地:愛媛県松山市三番町四丁目9番地5
設立:2021年4月
URL:https://www.digitech-shikoku.jp/
■株式会社マイシェルパについて
当社は、オンラインカウンセリングを中心に、法人および個人向けのメンタルヘルス支援プラットフォーム「マイシェルパ」を提供しています。精神科専門医の指導のもと、エビデンスに基づくサービスを展開しており、すべてのカウンセリングは臨床心理士・公認心理師が担当しています。これまでに累計400社以上の企業・団体で導入実績があります。
2025年3月号「Forbes JAPAN」の「次世代インパクトスタートアップ30社」に選出・掲載されました。

【会社概要】
名称:株式会社マイシェルパ
代表者:代表取締役 松本良平(医学博士・精神科専門医)
本社所在地:東京都港区虎ノ門1-2-15 虎ノ門YSビル10階
設立:2016年7月
URL:https://my-sherpa.co.jp/
「マイシェルパ」サービスサイト:https://my-sherpa.jp/

お問い合わせ

株式会社マイシェルパ https://my-sherpa.co.jp/contact/
株式会社デジタルテクノロジー四国 https://www.digitech-shikoku.jp/

  • はてなブックマークに追加

松山経済新聞VOTE

どのようなジャンルの記事に興味がありますか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース