株式会社三福快適生活(本社:愛媛県松山市)は、災害発生時の事業継続を求める企業ニーズの高まりを受け、法人向けの「家具・家電 即時導入サービス」をさらに強化し、BCP(事業継続計画)対策を支援する取り組みを拡大しています。
地震・台風・豪雨・停電などが増加する中、企業では代替拠点の整備や社員の在宅避難環境の確保が急務となっています。三福快適生活は地域密着型の運営体制と迅速な供給網を活かし、必要な家具・家電を最短当日~48時間以内に導入できる即応体制を整え、多くの法人からの相談が増えています。

用途に合わせて必要な家具・家電のレンタルが可能!
■ 背景:災害時代における“家具・家電の即応性”がBCPの鍵に
近年の自然災害の増加により、企業のBCP会議では以下のような課題が頻繁に挙げられています。
・ 代替オフィスやサテライト拠点をすぐに立ち上げたい
・ 社員の在宅避難時にも最低限の家電・生活インフラが必要
・ 社宅・ホテルを緊急拠点として利用したいが設備が足りない
・ 災害時の物資調達が滞り、初動体制が整わない
実際、BCP計画があっても家具・家電が揃わないことで稼働できない状況は多く、
企業が抱える大きなリスクとなっています。
三福快適生活は、家具家電レンタル事業で培った在庫管理と即応体制をもとに、
“必要な設備をすぐ届ける”という新しいBCP支援モデルを展開しています。
■ サービス概要:最短当日、必要な設備を即設置
企業が災害発生直後でも業務を継続できるよう、BCP専用の在庫確保・配送網・設置体制を整備しています。
〈 導入できる家具・家電例〉
・ 冷蔵庫、電子レンジ、IH調理器
・ 洗濯機(小型~中型)
・ エアコン、サーキュレーター、ヒーター
・ 寝具(ベッド、布団セット)
・ 机・椅子・パーテーション
・ 照明、延長コード、蓄電器、ウォーターサーバー等

大容量のポータブル蓄電器は法人企業におすすめ(月額2000円~レンタル可能)。ソーラーパネルも別途レンタルあり。
〈 サービスの特徴〉
・ 最短当日~48時間以内の迅速導入
・ 短期~長期の柔軟なレンタル形態
・ 複数拠点への同時設置にも対応
・ 設置 → 回収 → 入替まで一括対応
・ 業種別・用途別にカスタム可能なBCPセットを提供
■ 今後の展開
三福快適生活では、企業のBCP支援体制をより強化するため、今後もさまざまな取り組みを進めてまいります。まず、松山市内の複数拠点においてBCP向け在庫の拡充を進め、緊急時の即応性をさらに高めます。また、行政機関や防災関連企業との協働モデルを構築し、地域全体での防災体制強化にも取り組んでまいります。
加えて、企業それぞれのリスクに合わせたBCPの診断やセット提案の仕組み化を進め、より実効性の高い導入サポートを実現します。さらに、家具家電レンタルと防災DXを掛け合わせた統合型サービスの開発にも着手し、企業の備えを総合的に支援する新たな価値を提供していきます。
将来的には対応エリアを拡大し、地域のあらゆる企業が安心して事業継続に取り組める環境づくりを目指してまいります。
■ 代表コメント
「災害の多い日本において、“必要な設備がすぐ整うこと”は企業の命綱となります。弊社の即時導入サービスは、地域の企業の皆さまが不測の事態でも事業を止めず、安全を守れるように支える新しいBCPインフラです。今後もより強い地域づくりに貢献していきます。」
株式会社三福快適生活
代表取締役 二宮 晃輝
【本件に対するお問い合わせ先】
会社名:株式会社三福快適生活
所在地:愛媛県松山市中村2丁目1-3
代表者:代表取締役 二宮晃輝
電話番号:0120-964-339
営業時間:9:00~18:00(定休日:日曜・祝日)
事業内容:家具・家電レンタル事業/コンテナ・トランクルーム、貸倉庫事業/シェアサイクル事業/エアコンクリーニング事業
URL:https://www.kaiteki-rentoku.com/rentoku/