
松山大街道商店街の1番町から2番町までの約300メートルで11月3日、「四国一長いフリーマーケット」が開催される。
昨年から始まった同イベントは今回で4回目。一般市民などによる出店者はリピーターが6割を占め、約100ブースが出店を予定。衣類や日用雑貨、手作り品などが並ぶ。
「毎年夏に行う土曜夜市のように一般市民が客としてだけではなく、店を出せる催し物などをこれからも企画していきたい。この街が成り立っているのは一般市民がいるから。そうした人々にどんどん参加してもらい街を盛り上げていけたら」と大街道商店街振興組合の小早川さん。
当日はロープウェー街で「門前まつり」も行われる。同イベントは毎年文化の日に行われており、開催時間内は通りが歩行者天国へと変わる。中心市街地で同日に2つのイベントが開催されることで、相乗効果に期待を寄せる。
開催時間は11時~16時。問い合わせは同組合(TEL 089-931-7473)まで。