リリース発行企業:株式会社アーバンリサーチ
株式会社アーバンリサーチと、日本プロサッカーリーグ所属 FC今治との共催で行うフェス「TINY GARDEN FESTIVAL ASICS SATOYAMA STADIUM 2025」を2025年10月25日(土)・26日(日)の二日間で開催いたします。FC今治のホームスタジアム「アシックス里山スタジアム」がフェス会場へと変わります。また、これまで「里山ジャルダン」として親しまれてきたエリアが、「TINY GARDEN by URBAN RESEARCH」として名称が新しくなります。
イベント当日に新しい賑わいの拠点となる大型の遊具をお披露目いたします。
昼間はアクティビティやワークショップ、夜は「里山の小さな縁日」と題し、射的や輪投げ、参加者全員で楽しむ盆踊りでお子さまも一緒に楽しめるお祭りをお届けします。
スタジアム全体が「衣・食・住・遊」を満喫できる、地域に根差したフェスティバルとなります。
無料で楽しめるマーケットエリアでは、大人も子どもも楽しめる物販、ワークショップ、アクティビティなど約30店舗の出店が決定。
昨年も大好評の愛媛県今治市菊間町にて600年続く伝統文化「お供馬」の乗馬体験や、ニジマスの掴み取り体験などの自然体験も盛りだくさん。フードブースも四国の「おいしい」が詰まった、地元の方に愛される名店や、スイーツなどが出店。
その他、アウトドアブランドのMERRELLやアーバンリサーチのアウトレットから新作まで一同に会するブースなど、お買い物を楽しんでいただける物販ブースもございます。
イベントの詳細やチケットの購入は、TINY GARDEN FESTIVAL 公式Instagramアカウント・特設サイトをご確認ください。今後も随時情報を更新していきますので、ぜひお楽しみにお待ちください。
EVENT INFORMATION
【開催場所】
アシックス里山スタジアム
〒794-0067 愛媛県今治市高橋ふれあいの丘1-3
【開催日程】
2025年 10月25日(土)・10月26日(日)
マーケットエリア入場無料!
10月25日(土)
[キャンプイベント開場] 11:00 (チェックイン10:00)
[マーケット開場] 11:00
[マーケット閉場] 21:00
10月26日(日)
[キャンプ参加者 チェックアウト] 15:00
[マーケット開場] 9:00
[マーケット閉場] 16:00
> 特設サイト
Instagram @ tiny_garden_festival
Facebook (TINY GARDEN)
▼FC今治とURBAN RESEARCHの「すごい」取り組みはこちらでチェック!
LINE『公式UR×FC IMABARI』と友だちになる
Instagram @ fcimabari_community
TINY GARDEN by URBAN RESEARCHの新たな賑わいの拠点、大型遊具が登場!
TINY GARDEN FESTIVAL ASICS SATOYAMA STADIUM 2025の当日、アシックス里山スタジアムの新たな賑わいの拠点として、アーバンリサーチとFC今治が共に創造した大型遊具をお披露目いたします。
小さな子どもから大人まで一緒になって思い思いの時間を過ごす。
木、土など自然の温かみを感じながら、TINY GARDEN by URBAN RESEARCHで過ごすことを通じて、人と人とがつながり、ともに育っていく場所を目指しております。
2025年10月25日(土)のイベント開催当日にお披露目できるよう現在準備を進めております。安全を確保するため、下記の期間、一部エリアをご利用いただけなくなります。
利用者の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
【期間】 2025年9月8日(月)~2025年10月下旬
工事期間内に随時、仮囲いを行い立入禁止エリアが発生いたします。
【対象エリア】 TINY GARDEN by URBAN RESEARCH内 遊具建設予定エリア
アシックス里山スタジアム 大型ビジョンで初のパブリックビューイング開催決定!
TINY GARDEN FESTIVALの開催に合わせて、アシックス里山スタジアムにてFC今治のパブリックビューイングを初開催することが決定いたしました。
今回はスタジアムの大型映像装置を使用し、スタジアムを訪れた皆様と一体となって選手を応援いたします。
この度の入場無料での開催は株式会社アシックス様の特別ご協賛により実現いたしました。
ご来場の際は、ぜひマーケットでのお買い物や食事と合わせてお楽しみください。みんなで大型ビジョン前に集い、選手たちへ熱いエールを送り、勝利を掴みましょう!
開催概要
【日時】
2025年10月25日(土) 16:00 開場 / 17:00 キックオフ 19:30 閉場
【対象試合】
2025明治安田J2リーグ第34節 vs V・ファーレン長崎
【入場料】
無料
観戦は、メインスタンド(プレミアムシートは除く)のみ可能となっております。
※ゴール裏南北、バックスタンドは、キャンプエリアとなっておりますので、ご利用いただけません。
主催:FC今治(株式会社今治.夢スポーツ)
協賛:株式会社アシックス
> 詳しくはこちら
今治の街並みや、しまなみの海を一望できる里山プラザサイト発売中!
スタジアムサイトが好評につき、新たに里山プラザサイトを販売しております。
里山プラザとは、今治の町並みや海が一望でき、「IMABARI」のモニュメントはフォトスポットとしても人気のエリアです。
しまなみの海と島々、そして今治の夜景を満喫できる絶好のロケーションで、特別なキャンプ時間をお楽しみください。
各種チケット/キャンプ区画サイトのご案内
キャンプサイト詳細◯里山プラザサイト
・里山プラザサイト(フリーサイト) 各15,000円 (税込)
※1区画 8m×8m
※先着順で区画をお選びいただけます
【金額例】
里山プラザサイト 15,000円 / サイト(最大6人)
※2人参加の場合 7,500円/人、3人参加の場合 5,000円/人、4人参加の場合 3,750円/人、
5人参加の場合 3,000円/人、6人参加の場合 2,500円/人
◯スタジアムサイト
・スタジアム ゴール裏(南)サイト (A~I)
・スタジアム バックスタンドサイト (J~R)
・スタジアム ゴール裏(北)サイト ※ペット可 (S~V)
各20,000円 (税込)
【金額例】
スタジアムサイト 20,000円 / サイト(最大6人)
※2人参加の場合 10,000円/人、3人参加の場合 6,666円/人、4人参加の場合 5,000円/人、
5人参加の場合 4,000円/人、6人参加の場合 3,333円/人
※残り僅かとなっております!
マーケットエリアTINY GARDEN FESTIVAL特別企画! ペットと一緒に記念撮影「TINY GARDEN PHOTO STUDIO」
プロのカメラマンが、オリジナルフレームで里山スタジアムでの思い出をスナップ!
ご家族はもちろんワンチャンとの撮影も大歓迎です!
撮影したデータは、その場でポストカード印刷をしてお渡しいたします。
【日時】
2025年10月25日(土) 13:00~15:00
2025年10月26日(日) 12:00~14:00
【価格】 500円 (税込) ※宿泊者は無料
【受付】 随時、予約なし(終了時間30分前に受付終了いたします)
【受付場所】TINY GARDEN by URBAN RESEARCH 内 URBAN RESEARCH WORK SHOPブース
【所要時間】 5~10分
【宿泊者限定企画】TINY GARDEN by URBAN RESEARCHで特別な朝食10月10日(金)より予約開始いたします!
庭先でいただく、特別な朝食。
2018年にミシュラン一つ星を獲得した今治の日本料理店「しの田」と その魚を求めて全国の名店から声のかかる漁師・藤本純一氏による、瀬戸内の朝を贅沢に味わう”究極の朝食”が誕生。
藤本純一の極上の魚を、「しの田」が至高の一皿に。
ここでしか味わえない、今治の新しい美味しさをぜひ。
※画像はイメージです。
【料金】5,500円 (税込) 限定20食
【会場】 TINY GARDEN by URBAN RESEARCH エリア
【ご予約】 ご宿泊者の方に別途ご予約フォームをご案内いたします
当日のメニュー例
・炊き込みごはん
・汁物
・焼き物
・お造里
・小鉢 数品
・お飲物 その他
※ 雨天の場合は里山サロン内で実施します。
※ 要事前予約。上限に達し次第、受付を終了いたします。
※ キャンセルは3日前の23日17時まで受け付けます。それ以降のキャンセルはお客様に100%ご負担いただきますのでご了承ください。
SHOP
BUMPY
BUMPY(バンピー)は、「かさばる」「持ち運びにくい」など、リカバリーサンダルの “あと少し” というところにピタッとはまる、新しいサンダルブランドです。
「快適を気軽に持ち運ぶ」がコンセプトのリカバリーサンダル、『BUMPY』の一番の特徴は、ブランド名の由来でもあるデコボコしたアウトソール。 重ね合わすことでズレにくく、コンパクトにまとめることができます。
イベント当日はサンダルをメインに様々なアウトドアグッズをお持ちします。
Instagram @ bumpy.jp
WORKSHOP
HOLO 「ぬかを使った宝探しワークショップ」
「心と体を笑顔にする」を軸に、肌・腸・心を整えるライフケアブランド「HOLO」。
食育とぬか遊びを通して楽しく食育を学びましょう!日常に腸活習慣を取り入れる事で心も身体も笑顔に!
今回はぬかプールの野菜キャラクターの中から阿波晩茶くん、乳酸菌くんを探すワークショップをご用意しました。ぬかの感触を楽しみ親子でコミュニケーションを取りながら遊びます。
【開催日時】 10月26日(日)
1時間おきに1回/3名~4名開催(12名まで)
【金額】 500円 (税込)
【対象年齢】 0~6歳 + 保護者様
【所要時間】 5分程度
slow sunday picnic 「プレッツェルモンスターWS」
おいしいものと外遊びが大好きな2人組キャンプユニットです。
わたしたちのかわいいプレッツェルモンスター。おいしいものに目がないおばけです。
みんなでめだまをつけて命を吹き込む、美味しい楽しいワークショップを開催します。
【開催日時】 10月25日(土)・26日(日)
【金額】 1,000円 (税込)
FOOD
うみいろ
今治市菊間にオープンした瀬戸内海が一望できるハンバーガー屋です。
地元食材を使用した特製ハンバーガーと景色のお店。
イベント当日は新鮮な愛媛県産玉ねぎを使用したオニオンチーズバーガーを販売予定です。
【出店日程】 10月25日(土)・26日(日)
地域コミュニティ活性化を目指し、心の豊かさを育む交流拠点へTINY GARDEN by URBAN RESEARCH
株式会社アーバンリサーチが、プロサッカークラブ「FC今治」の本拠地「アシックス里山スタジアム」内の里山ジャルダンのネーミングライツを取得し、「TINY GARDEN by URBAN RESEARCH」が誕生しました。
アーバンリサーチは2021年よりFC今治と提携し、野外キャンプフェスティバルなどを開催してきました。今回の命名には、フェスティバルだけでなく、地域住民が365日いつでも集い、心の豊かさを育む交流拠点にしたいという想いが込められています。
このパートナーシップを通じて、地域社会の活性化と、誰もが豊かな時間を過ごせる環境づくりを目指します。
▼詳細はこちら
アシックス里山スタジアム芝生エリアに「TINY GARDEN by URBAN RESEARCH」が誕生
What’s “TINY GARDEN FESTIVAL”?
株式会社アーバンリサーチが開催するキャンプイベント「TINY GARDEN FESTIVAL」。
2022年より長野県茅野市にある「TINY GARDEN 蓼科」というキャンプ場に開催場所を移してから、2025年5月の開催もたくさんの方にご来場いただきました。
コンセプトには、気心のしれた隣人と庭先で楽しむガーデンパーティのように、この空間が参加する人全員で創る心地よい空間であってほしいという想いが込められています。
このイベントは規模も小さく決して派手ではありません。
しかし、地域に根付いたフェスティバルとして、そこに魅力を感じて来てくれる方々で溢れ、皆様にとってそこに行けば友人と会えるような場になることを願っています。
大きな何かを求めるのではなく、小さくても確かなものを参加者全員が手にすることができるように。
- TINY GARDEN FESTIVAL実行委員会