プレスリリース

日本式“応援熱狂”をドバイへ!今治タオルで世界に挑むクラウドファンディング開始

リリース発行企業:ツナガル株式会社

情報提供:


世界の交差点ドバイで、日本が誇る応援文化と伝統工芸の技を世界に届けるための挑戦が始まります

「繋がりの力で、日本のプレゼンスを上げる」をコアバリューとするツナガル株式会社(本社:大阪、代表取締役:金岡毅)は、世界初の中東・南アジアプロ野球リーグ「Baseball United」の公式タオルとして今治タオルを7,000枚販売してまいります。クラウドファンディングで集めた資金は、タオル事業者さんの製造コストやタオル輸送コスト、応援文化形成のためのプロモーション施策に充当いたします。

Baseball United(ベースボール・ユナイテッド)について
ベースボール・ユナイテッドは、元MLBのレジェンドたちが経営陣に名を連ねる世界注目のリーグです。2025年11月14日~12月14日の約1か月、ドバイ・アブダビ・ムンバイ・カラチを本拠地とする4球団が参戦。各チームがレギュラーシーズンで9試合を戦い、全体で21試合が開催されます。





プロジェクト概要
プロジェクト名:日本式“応援熱狂”をドバイへ直送!今治タオルで世界に挑む
開始時期:2025年10月22日
資金用途:オフィシャル応援タオルの製造・輸送費、販売体制構築、文化浸透活動
応援方法:クラウドファンディング

https://camp-fire.jp/projects/888673/view
■プロジェクトの特徴
このプロジェクトは、今世界中から注目されている中東・南アジア初の新プロ野球リーグ「Baseball United(ベースボール・ユナイテッド)」に、日本の伝統産業である今治タオルと、日本の応援文化を持ち込むという挑戦です。

日本の地域産業を盛り上げたい
今治タオルは100年以上の歴史を持ち、世界トップクラスの品質と職人技を誇る、日本の“生きた工芸品”です。しかし、かつて500社以上あったタオル関連企業は、今では80社ほどに減少。人口減少で国内市場は縮み、安価な海外製品との価格競争が激化し、職人の継承も難しくなっています。
これは今治だけの話ではありません。日本中の地域産業が直面している、共通の現実です。





熱狂的な応援文化を醸成し、公式タオルとして今治タオルを販売
そこで目を付けたのが、日本の熱狂応援文化です。WBCや甲子園、Jリーグなどで見られる“応援文化”をドバイのスタジアムに持ち込みます。観客がタオルを掲げ、声を合わせ、振り回すことで生まれる一体感は単なる応援ではなく魂の共鳴です。皆様の応援をいただき、ドバイの野球スタジアムを、日本のタオルで染めることを目指します。





■販売方法
・スタジアムでのリアル販売
Baseball Unitedの会場となるドバイのThe Sevens Studiumで、今治タオル製のオフィシャル応援タオルを独占販売します。ツナガルの社員が売り子として球場に立ち、今治タオルの吸水性や肌触りといった品質を、手に取って体感してもらい、販売します。
・旅行事業との相乗効果
ツナガルが展開する訪日旅行事業を通じて、中東の顧客から「日本の高品質タオルを現地でも購入したい」というニーズを把握。既存顧客基盤と現地ネットワークを活かして販路を構築します。
・オンライン展開
会場販売だけでなく、Amazon UAE(Amazon.ae)などのオンライン販売も実施。Amazon UAEユーザーであるGCC諸国の消費者や、球団を持つインド、パキスタンへの展開も視野に入れています。


プロジェクト担当者 からのメッセージ今治タオルと日本式応援文化を世界に広めるこのプロジェクトは、多くの支援者の力によって初めて実現します。中東の観客が手にするタオルは、日本の職人が織り上げた一枚。皆さまの一振りが、ドバイの夜空に新しい熱狂を生み、今治の産地に新しい可能性をもたらします。クラウドファンディングを通じてご支援いただき、ドバイの球場をタオル一色に染める仲間になっていただけることを願っています。





本PJを担当するツナガル 西園 諒

【ツナガル株式会社について】
ツナガルは、日本の「宝」を世界に届けることで、地域に持続可能な収益をもたらす会社です。
基幹事業であるソリューション事業、訪日旅行事業の他、地域資源の海外展開や体験プロデュースなどの事業を展開しています。
ツナガル株式会社HP:https://www.tsunagaru.co.jp
タオル事業Instagram: @the_first_towel/
問い合わせ先:info.textile@tsunagaru.co.jp

  • はてなブックマークに追加

松山経済新聞VOTE

どのようなジャンルの記事に興味がありますか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース