プレスリリース

夏限定!地元ガラス工房特製の器で「涼感かき氷」販売開始のお知らせ【愛媛県 喜助の湯】

リリース発行企業:キスケ株式会社

情報提供:




~ Glass Studio Ukaの器で味わう、目にも鮮やかな夏のスイーツ~
しまなみ温泉 喜助の湯(所在地:愛媛県今治市)は、9月中旬まで、夏限定の「涼感かき氷」の販売を開始いたします。地元今治市のガラス工房「Glass Studio Uka」にオーダーメイドで制作いただいた特製の器で、見た目にも涼やかな一杯をお届けします。

地元の手仕事と夏の涼が融合
しまなみ温泉 喜助の湯は、日頃より地域の魅力を発信することに注力しております。この夏販売する「涼感かき氷」では、今治市で活躍する「Glass Studio Uka」様にご協力いただき、かき氷のためだけに制作されたオリジナルガラス器で提供いたします。透明感あふれる美しい器が、かき氷の色彩を一層引き立て、目からも涼を感じていただけます。




バラエティ豊かなフレーバーと、お子様も嬉しい特別メニュー
今年の夏は、定番人気のフレーバーに加え、清涼感あふれる新フレーバーも登場。さらに、お子様向けの特別な一品もご用意いたしました。
いちご:ほんのり甘酸っぱく、王道の人気
みかん:さっぱりとした優しい甘みで、夏の暑さをリセット
? ラムネ:夏にぴったり、爽やかな青の涼感
? ミント:スッキリとした後味でサウナ後にもおすすめ
? スイカ:見た目もかわいい!子どもに大人気の限定フレーバー

■ サウナ後の“ととのい氷”としても人気必至!
サウナで汗を流したあとに食べる冷たいかき氷は、まさに「ととのい飯」の新定番。
ガラス器の美しさとひんやり食感が、サウナーたちにも高評価間違いなし。写真映えも抜群で、SNSでの拡散も期待されています。



■ 提供情報
販売期間:2025年 ~9月中旬(予定)
販売場所:しまなみ温泉 喜助の湯 内 SHIMA cafe
対象:入浴利用者・食事のみ利用者どちらもOK
価格:各種かき氷(いちご・みかん・ラムネ・ミント) 580円(税込)/スイカ 480円(税込)器提供:Glass Studio Uka(今治市)
各種パフェ(ラムネ・チョコミント)580円(税込)
ラムネソフトクリーム 380円(税込)

■ Glass Studio Ukaについて









愛媛県今治市を拠点に活動する吹きガラス工房。日常使いからアート作品まで、一点もののガラス作品を手がける人気作家による工房です。日常使いの器からアート作品まで、一点一点手作業で制作。ガラスの持つ透明感と温かみを活かした、唯一無二の作品づくりが魅力です。吹きガラス体験も楽しめコップ、おちょこ、片口、小鉢、花瓶など、数種類のサンプルから好きな形、色を決めて制作していただけます。作家が丁寧にフォローしますので小学生から安心して体験可能です。
HP:https://uka-glass.studio.site/

■店舗情報:しまなみ温泉 喜助の湯









本州の広島県尾道市と四国の愛媛県今治市をつなぐ「瀬戸内しまなみ海道」はサイクリングの聖地として知られています。「しまなみ温泉 喜助の湯」は今治市に位置し、地元愛媛県のお客様はもちろん、国内外から集まるサイクリストに多くのご利用をいただいています。サイクリング業界誌では4年連続で、「日本一サイクリストが集まる温泉」として認定され、2022年には殿堂入りを果たしました。
また、温泉と合わせて岩盤浴やプレミアムラウンジを利用できる宿泊施設も併設しています。

住所:愛媛県今治市日吉町1-2-30
電話:0898-22-0026
営業時間:6:00~24:00(最終受付 23:15)
HP:https://www.kisuke.com/yu-imabari/
運営会社
会社名 : キスケ株式会社
本 社 : 愛媛県松山市宮田町4番地
代表者 : 代表取締役社長 山路 義則
設立 : 1970年
資本金 : 2,005万円
URL : https://www.kisuke.com/

【本件に関するお問合せ先】
しまなみ温泉 喜助の湯:岩崎 洋一郎
店舗:0898-22-0026 mobile:090-9552-6233
メールアドレス:iwasaki@kisuke.com

  • はてなブックマークに追加

松山経済新聞VOTE

どのようなジャンルの記事に興味がありますか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース