![](https://images.keizai.biz/matsuyama_keizai/headline/1326343343_photo.jpg)
松山空港(松山市南吉田)2階フロアに昨年12月1日、スモーキングカフェ「NOBALL(ノボール)」がオープンした。
店舗面積は約30坪で、席数は50席。松山空港の2階グルメゾーンにはレストランや定食店はあるが、空港内では同店が唯一のカフェで、全席喫煙可能とした。同店店長は「飛行機を待つ間にコーヒー一杯を飲みに気軽に利用してもらえたら」と話す。
店名の「ノボール」は松山の俳人・正岡子規の幼名「升(のぼる)」から。子規が野球のことを「野ボール」と呼んでいたことにも掛けているという。店内には子規と野球に店名を掛けているのに合わせ、野球に関係するアイテムを置く。松山出身の洋画家・青野貴久子さんの作品13点も壁にディスプレーし、ギャラリー風にしている。
メニューは「ノボールコーヒー」(450円)、「デラックスインディアンカレースパゲッティ」(900円)、三番町のダイニング「ぶんちん」の特製カレーや市内の老舗洋菓子店から取り寄せた「手作りケーキ」、佐賀・唐津の川島豆腐店の豆乳を使った「なめらかプリン」(以上500円)など。コーヒーはエスプレッソのみを提供し、バリスタスタッフが一杯ずつ抽出している。
「平日の利用客は飛行機を待つビジネスマンが多く利用している」と店長。「全席禁煙の店が増えているが、喫煙者も利用できる店として需要はあると思う」とも。
営業時間は9時30分~20時。